電機連合は、2025年1月23日、第111回中央委員会を東京の有楽町朝日ホールで開催しました。

第1号議案「加盟組合承認等に関する件」では、2組合が電機連合本部に直加盟しました。また、一括加盟組織においても未組織企業の組織拡大や新規加盟により多くの仲間が加わりました。これにより、電機連合の組織実態は、構成組合611組合、実在組合員数58万4,467名となりました。

神保会長
第2号議案「2025年総合労働条件改善闘争に関する件」においては、本部提案に対し6名の中央委員から賛成の立場でご意見をいただき、本部答弁ののち可決されました。
第3号議案「第27回参議院議員選挙の取り組みに関する件」についても、中央委員からご意見をいただき、本部答弁ののち圧倒的多数で可決されました。
来賓の皆様

金属労協(JCM) 金子議長

国民民主党 榛葉幹事長

衆議院議員・電機連合政治顧問 浅野さとし
第111回中央委員会議案
・第1号議案 「加盟組合承認等に関する件」
・第2号議案 「2025年総合労働条件改善闘争に関する件」
・第3号議案 「第27回参議院議員選挙の取り組みに関する件」