論点
電機連合発足70周年に向けて
電機連合 中央執行委員長 神保 政史
特集:2023年を展望する
- 2023 年の日本経済の展望
株式会社 三菱総合研究所 政策・経済センター 綿谷 謙吾 - 2023 年労働法政策の展望
賃金引上げの推進と賃金制度の見直しの行方
千葉大学大学院 社会科学研究院 教授 皆川 宏之 - 2023 年の電機産業の展望と提言
~最後で最大の機会を活かせ
東京理科大学大学院 教授 若林 秀樹 - 2023 年の政局を展望する
政治アナリスト 伊藤 惇夫
羅針盤
ポストコロナの働き方とウェルビーイングについて
一橋大学 経済研究所 臼井 恵美子
以心伝承
日本の常識、世界の非常識
企業別組合はなぜ生まれたのか
社会福祉法人 電機神奈川福祉センター 理事 石原 康則
(三菱電機関連労働組合連合会 元会長)
報告
電機連合の「生活実態調査」について
電機連合 労働調査部 坂尾 布由子
先読み情報
「スタートアップ育成」に欠かせぬ社会の意識改革
ジャーナリスト 森 一夫
PDF版