電機連合

文字の大きさ

見える化通信vol.165 2025年9月号(9月30日発行)

働きながら学ぶ時代へ!
国のリスキリング支援制度の充実

DXやGXの進展などを背景に、新たな業務や職業に就くための新しいスキルを身に着けるリスキリング(学び直し)の取り組みが日本にも根付きつつあり、国の支援策も充実してきています。

見える化通信vol.165

見える化通信vol.165 2025年9月号(9月30日発行)

トップページスライダー掲載用画像

「続き」にstyleタグ記載あり/消さないよう注意 (最新号はこの右端にカーソルを置いて画像追加、位置指定はしない→)

Photo
No.1213(2025年10月号)
秋季組織強化期間~2025 Autumn~
Photo
No.1212(2025年8月号)
第73回定期大会報告
Photo
No.1211(2025年6月号)
第73回定期大会議案DIGEST
Photo
No.1210(2025年4月号)
2025年 闘争特集号
Photo
No.1209(2025年2月号)
第111回中央委員会報告
Photo
No.1208(2024年12月号)
第111回中央委員会議案 DIGEST
Photo
No.1207(2024年10月号)
秋季組織強化期間の取り組み
Photo
No.1206(2024年8月号)
第72回定期大会報告
Photo
No.1205(2024年6月号)
第72回定期大会議案 DIGEST
Photo
No.1204(2024年4月号)
2024年 闘争特集号
Photo
No.1203(2024年2月号)
第110回中央委員会報告
Photo
No.1202(2023年12月号)
第110回中央委員会議案 DIGEST
Photo
No.1201(2023年10月号)
秋季組織強化期間の取り組み
Photo
No.1200(2023年8月号)
第71回定期大会報告
Photo
No.1199(2023年6月号)
第71回定期大会議案 DIGEST
Photo
No.1198(2023年4月号)
2023年 闘争特集号
Photo
No.1197(2023年2月号)
第109回中央委員会報告
Photo
No.1196(2022年12月号)
第109回中央委員会議案
Photo
No.1195(2022年10月号)
2022年度 秋季組織強化期間の取り組み ─職場の組合役員と対話しよう─

機関紙「電機連合」 最新号

見える化通信vol.164 2025年8月号(8月29日発行)

義務教育における
完全給食の実施と無償化を

子どもの貧困や栄養格差が深刻化する中、学校給食の果たす役割はますます重要になっています。完全給食の全国的な実施と給食費の無償化は喫緊の課題です。

見える化通信vol.164

見える化通信vol.164 2025年8月号(8月29日発行)

20250729-151456221df67abcbe215c2e57cfcdd1fe7e22b5ef5ba6.png

見える化通信vol.163 2025年7月号(7月29日発行)

28年ぶりに審議された選択的夫婦別姓制度
今後の動向に注目

28年ぶりに、選択的夫婦別姓制度に関する審議が国会で行われ、あらためて制度への関心が高まりました。しかし慎重な意見も根強く、継続審議となりました。

見える化通信vol.163

見える化通信vol.163 2025年7月号(7月29日発行)