論点
2021年を振り返る
電機連合 中央執行委員長 神保 政史
特集:2022年を展望する
- 2022年の日本経済の展望
株式会社三菱総合研究所 政策・経済センター 研究員 綿谷 謙吾 - 2022年の政治展望
政治アナリスト 伊藤 惇夫 - 2022年の電機産業の展望と提言
~デジタル日本列島改造で再成長を
東京理科大学大学院 教授 若林 秀樹 - 2022年労働法政策の展望 先読み情報
働き方改革と日本型フレキシキュリティの再構築
東京大学大学院 法学政治学研究科 教授 荒木 尚志
羅針盤
コロナ禍での働き方の変化とポストコロナの課題
慶應義塾大学 商学部 教授 山本 勲
以心伝承
実業家・渋沢栄一と労働組合の接点
労働組合との健全な関係構築を一貫して望む
社会福祉法人 電機神奈川福祉センター 理事 石原 康則
(三菱電機関連労働組合連合会 元会長)
おもしろデータ
満足度・生活の質に関する調査報告書2021
~我が国の Well-being の動向~より
電機連合 総合研究企画室(電機総研)
先読み情報
社会主義・共産主義の未来
ジャーナリスト 森 一夫