電機連合

文字の大きさ

電機連合NAVI

電機連合NAVI No.88(2024年6月発行)価格転嫁・取引適正化

論点

~第72回定期大会に向けて~
電機連合 中央執行委員長 神保 政史

特集:価格転嫁・取引適正化

  1. 「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針について」
    公正取引委員会事務総局経済取引局取引部企業取引課
    優越的地位濫用未然防止対策調査官 林 直文
  2. 「価格転嫁の最近の動きと今後の方針」
    経済産業省 中小企業庁 取引課 中島 大二郎
  3. 「電機連合の「適正な価格転嫁の実現」に向けた取り組み 」
    電機連合 総合産業・社会政策部門/総合労働政策部門
  4. 「転嫁対策と下請取引に関する公取委の変化、企業のとるべき姿勢」
    東京経済大学 現代法学部教授 中里 浩

羅針盤

「すべての人がイノベーション実現の担い手である」
一橋大学大学院経営管理研究科イノベーション研究センター 教授
京都大学経営管理大学院グリーンアントレプレナーシップ寄附講座客員教授
軽部 大

以心伝承

ユニオン・ショップ協定の意義と限界
最高裁まで争われた電機連合構成組合の事例に学ぶ
社会福祉法人 電機神奈川福祉センター 理事 石原 康則
(三菱電機関連労働組合連合会 元会長)

報告

第18回組合員意識調査(結果概要)
電機連合 総合研究企画室(電機総研)

先読み情報

動乱期に自立迫られる日本
ジャーナリスト 森 一夫

PDF版

navi88.png

電機連合NAVI No.88 2024年号 電子ブック版

調査・研究報告

電機総研で行っている調査・研究についての報告を記載しています。

機関誌「電機ジャーナル」

電機連合で発行している「電機ジャーナル」です。

機関紙「電機連合」

電機連合で発行している「電機連合」です。

電機連合NAVI

電機連合加盟の労働組合が活動するにあたって活用いただく政策・研究情報誌です。電機連合加盟の労働組合が活動するにあたって活用いいただく政策・研究情報誌です。(※バックナンバーを掲載しています)

書籍・出版物

電機連合が発行している書籍。出版物が記載されています。購入も可能です。