
見える化通信vol.122 2022年1月号(1月28日発行)
今国会の産業政策関連法案 経済安保の確保やエネルギー転換の確立に関する法案に注視を
1月17日に第208回通常国会が開会しました。今国会では、58本の政府提出法案と7本の条約の審議が予定されています。電機産業に関連する法案では、経済安全保障の確保やエネルギー需給構造の安定化に向けた重要法案が提出されており、注視が必要です。
文字の大きさ
電機連合の政策・制度実現に向けた取り組みを紹介します。
見える化通信vol.122 2022年1月号(1月28日発行)
1月17日に第208回通常国会が開会しました。今国会では、58本の政府提出法案と7本の条約の審議が予定されています。電機産業に関連する法案では、経済安全保障の確保やエネルギー需給構造の安定化に向けた重要法案が提出されており、注視が必要です。
電機連合の政策・制度実現に向けた取り組みを紹介します。
みなさんに身近な政治について、なぜ電機連合が参画するかなどをわかりやすく紹介します。また、組織内議員、電機連合議員団ネットワークを紹介します。
電機連合が実施しているボランティア活動について、紹介します。
安心して暮らせる社会の実現に向け、地域コミュニティへの参画事例について紹介します。