
見える化通信vol.128 2022年8月号(8月31日発行)
「診療報酬改定DX」に期待
改定施行日の後ろ倒しも
電機連合はかねてより診療報酬改定に伴うSE(システムエンジニア)の過重作業の軽減化を、政府に求めてきました。経済財政運営と改革の基本方針2022(以下、骨太方針2022)に「診療報酬改定DX」が盛り込まれ、改善につながるか期待が高まっています。
文字の大きさ
電機連合の政策・制度実現に向けた取り組みを紹介します。
見える化通信vol.128 2022年8月号(8月31日発行)
電機連合はかねてより診療報酬改定に伴うSE(システムエンジニア)の過重作業の軽減化を、政府に求めてきました。経済財政運営と改革の基本方針2022(以下、骨太方針2022)に「診療報酬改定DX」が盛り込まれ、改善につながるか期待が高まっています。
電機連合の政策・制度実現に向けた取り組みを紹介します。
みなさんに身近な政治について、なぜ電機連合が参画するかなどをわかりやすく紹介します。また、組織内議員、電機連合議員団ネットワークを紹介します。
電機連合が実施しているボランティア活動について、紹介します。
安心して暮らせる社会の実現に向け、地域コミュニティへの参画事例について紹介します。